歯周病治療|朝来市和田山にある歯医者なら『田中歯科医院』へ。セレックシステムを用いた審美治療にも対応。

  • 0796725080
  • 診療時間 9:00~12:30/14:00~18:30
    ※土曜~17:30まで
    休診日 木曜・日曜・祝日

歯周病治療

歯周病治療とは

歯周病は、虫歯と共に患者様の多い歯科疾患で、歯の周囲の組織が細菌によって炎症を起こし、歯茎が腫れたり出血などを引き起こします。歯周病は成人になってから約8割もの人がかかるとされているため、毎日の歯磨きを欠かさない方でも他人事ではありません。
歯周病は初期段階で自覚することが難しく、歯のぐらつきなどの症状が出てはじめて来院することが多いです。また、来院した頃にはすでに手遅れで抜歯をしなければならない、といったことも少なくないのです。
ですので、違和感があればすぐに受診することをおすすめします。

歯周病の進行

①健康な状態

歯と歯茎の間に1~2mmの隙間があるのが健康な状態です。

②歯肉炎

歯の周りに歯垢がたまり、歯茎が炎症を起こしてしまった状態です。
歯と歯茎の隙間が広がります。

③軽度の歯周炎

歯茎の炎症の悪化で歯槽骨や歯根膜の破壊が起きます。
痛みが出る場合も出ない場合もあり、人によって感じ方に差が出ます。

④中度の歯周炎

歯茎の炎症がさらに悪化し、歯槽骨が半分ほど溶けてしまった状態です。
歯のぐらつきが大きくなり、食事に影響が出る場合もあります。

⑤重度の歯周炎

重度の歯周炎に到達すると、その歯だけではなく周りの歯にも影響が出ます。
この段階での治療は難しく、抜歯が必要です。

歯周病になる原因

食生活の偏り

食生活の偏りによって栄養バランスが崩れていたり、辛味や甘味などの摂取が多い場合、歯周病になりやすいです。

ストレス

ストレスを感じることで食生活が偏ったり、歯磨きが雑になったりなど、間接的な原因となります。
また、ストレスにより抵抗力が低下し、歯周病をはじめその他の病気にもかかりやすくなります。

喫煙習慣

喫煙者の場合、喫煙により血管が収縮し歯茎の血行が悪くなることで、歯周病になる可能性が高くなります。

皆さまのお口のトラブルを未然に防ぐ
『リコールシステム』

おいしく食べるために、また元気に過ごすためには、体と同じようにお口にも定期的な「健康診断」が必要です。ムシ歯、歯周病、入れ歯など、定期的にチェックすることで快適な状態を保ち、またひどくなる前に簡単な治療で治すことができます。
当院では、希望される患者様に治療終了後一定期間後(半年・1年後等)に、「定期検診のお知らせ」の葉書をお出ししています。(無料)
葉書を受け取られましたら、都合のよい日時を電話でご連絡の上ご来院ください。
快適な生活を送り、健康に過ごすために、ぜひこのシステムをご利用ください。

ページトップへ戻る